ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度 安八町放課後児童クラブの申込について

    • [公開日:2025年1月1日]
    • [更新日:2025年2月1日]
    • ID:2130

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    印刷

    令和7年度 放課後児童クラブ利用児童を募集します 

               

           ※令和7年度の受付は終了しました。


    留守家庭児童の健全育成と保護者の就労・子育て支援を目的に、児童の遊び場・生活の場として放課後児童クラブを開設しています。

    そこで、令和7年度の放課後児童クラブの通年利用者および長期休業中のみ開設のホリデー・サポート・スクール(H・S・S)の入室児童を以下のとおり募集します。


    【入室条件】

    町内の小学校1年生から6年生までの児童で、毎月15日以上留守家庭であり、児童の世話をする人がいないこと。

    【開設場所】

    〇名森教室:通年、H・S・S(共通)・・・名森小学校1階

    〇牧教室 :通年、H・S・S(共通)・・・牧小学校体育館 2階  

    〇結教室 :通年、H・S・S(共通)・・・結の郷

    【開設期間】

    令和7年4月1日から令和8年3月31日(新1年生も4月1日から入室可能)

    【開設日】

    月曜日から土曜日 ※ただし、土曜日利用は、別途申請が必要です。

    日曜日・祝日および8月13日から8月15日、12月29日から1月3日は休室です。

    【開設時間】

     《通年利用者》

       平日:学校終業時から午後6時30分

       土曜日:午前8時30分から午後6時30分

       振替休業日および長期休業中:午前8時30分から午後6時30分

     《H・S・S》

       午前8時30分から午後6時30分

     《延長保育(共通)》

       朝延長:午前7時30分から午前8時30分(学校休業日のみ)

       夕延長:午後6時30分から午後7時

    【保育料】

     全欠の場合(1日も児童クラブへ来ない場合)も、通年利用者は毎月、H・S・Sは申請期間の保育料を納付していただきます。

     登録が不要になった場合は、早急に、通年利用者は退室届を、H・S・Sはキャンセルの手続きを行ってください。

     《通年利用者》

      月額:4,500円(ただし、7月・8月は各6,000円)

      ・延長料金

       朝延長・・・春休み(4月)・7月・冬休み・春休み(3月):各500円

             8月:1500円

       夕延長:1000円/1か月

     《H・S・S》

      夏休み:9000円、

      春休み(4月)・冬休み・春休み(3月):各2000円

      ・延長料金

       朝延長・・・夏休み:2000円

             春休み(4月)、冬休み・春休み(3月):各500円

       夕延長・・・夏休み:1500円

             春休み(4月)・冬休み・春休み(3月):各500円

    【緊急利用(共通)】

     土曜日:1回 500円

     朝延長・夕延長:各1回 200円 


    ★提出書類★

     申請書一式


    ★申請書の配布および受付期間★

    令和7年1月14日(火)から1月31日(金) 厳守 

    (受付期間中は、町ホームページからも必要書類をダウンロードできます。

    ※ただし、新1年生につきましては、口座の登録用紙が別途必要なため、こども家庭課窓口もしくは各教室にお越しください。)

      


    ★提出先★

    安八町役場こども家庭課 または 安八町放課後児童クラブ各教室

    ※郵送による提出は受け付けできません。

    ※申込み多数の場合は、書類審査により入室をお断りする場合があります。

    なお、現在、放課後児童クラブ各教室に在籍中の方も、新年度あらためて申請する必要があります。


    安八町の位置

    安八町役場(法人番号:9000020213837)

    〒503-0198 岐阜県安八郡安八町氷取161番地

    電話:0584-64-3111(代表) ファックス:0584-64-5014

    開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

    UD FONT by MORISAWA

    人口・世帯数

    • 人口:14,450人
    • 世帯:5,845世帯
    • 男性:7,150人
    • 女性:7,300人

    [2025年3月1日現在]

    Copyright (C) Anpachi Town. All rights reserved.